とある寿司屋でも人気の日本酒 森嶋

今日もほっかこり一人酒。なんやかんやで色々日本酒を飲んできました。
前々からラベルから品格を醸し出していた「森嶋」がありました。

  1. 森嶋 純米吟醸 美山錦
  2. 調べてみました
  3. 森嶋 純米吟醸 味の評価
  4. 本日のおつまみ

森嶋 純米吟醸 美山錦

森嶋 純米吟醸
森嶋 純米吟醸
森嶋 純米吟醸
森嶋 純米吟醸
森嶋 純米吟醸
森嶋 純米吟醸

瓶燗火入れですね。熱処理する方法が瓶ごと熱湯に入れて殺菌する方法です。イメージとして瓶をまとめて風呂に入れる感じです。

調べてみました。

水戸藩の武士だった初代・森嶋道正により創業。
阿武隈山地南端の山々からの伏流水が流れ込み、稲作が盛んで米が豊富に手に入るという立地の良さから、茨城県日立市北部・川尻に蔵を構えました。

森島公式サイトより

水戸藩とは。明治2年からとは。大政奉還後すぐなんですね。時代が大きく変化する時ですね。

杜氏の季節雇用制度を廃止し、蔵元杜氏と社員での酒づくりを開始。

森島公式サイトより

蔵元とは、経営者です。杜氏は現場責任者。杜氏の下に三役がつき、(かしら)、麹屋(こうじや)、酛屋(もとや)。流派により多少呼び名だったり違ってきます。

つまり、経営者が現場まで両役をこなすという事です。近代になりちらほら聞く進化です。

やはり、杜氏は修行に出て技術を身につけないといけない役職です。

蔵元が思い描く味が出せるのもメリットっですね。

森嶋 純米吟醸
森嶋 純米吟醸

オールドキャップです。
手を切らないように。

開栓

バナナ系のアルコールの香りがほんのりと。

グビッと

森嶋 純米吟醸 味の評価

森嶋 純米吟醸 味の評価
森嶋 純米吟醸 味の評価

ガス感があります。開戦後シュワっとしますねー。特徴的な甘さです。醇酒ですね。最後のみ切りで甘さが複雑。スッキリというよりは味が変化する感じです。これは冷やが良いですね。食前酒向きに思えます。全体としてバランスが良いので。ゆっくり長く堪能できる味わいです。

本日のおつまみ

本日のおつまみは先日新潟のアンテナショップで手に入れたカレー味のさきイカ。

さきイカ
さきイカ
さきイカ
さきイカ

これすごいですね。開封したらカレーの匂いが充満してます。
日本酒と合うか不安を感じたのですが、意外に合いますね。

今日もいい一日にでした。